日本の食糧基地である鹿児島の食品業界で一緒に働きませんか!
南薩食鳥株式会社

ABOUT 会社紹介

同業他社がやらないことをやるのが「南薩食鳥 仕事の流儀」

日本全国の食品メーカーや外食チェーン店、小売店などに対し、鶏肉の加工・販売を行っています。また、商品開発力を活かして独自ブランド「味なとり」を展開。「安心・安全・新鮮」を第一に、お客様の幅広いニーズに確実にお応えすることにこだわり続けることが当社の姿勢。そして、食文化の向上と活性化に貢献し、「幸福実現企業」になることを目標としています。 基幹事業である「種鶏」も、種鶏を専門に扱う会社がなかった時代から、当社がパイオニアとしていち早く冷蔵での販売を開始。現在では九州はもちろん、台湾・韓国・香港のアジア圏を中心に事業拡大し、世界にも当社から美味しい種鶏を発信しています。「命をいただき、美味しく届ける」という使命を背負うからには、業界の当たり前を当たり前とせず、可能な限り挑戦していく姿勢の当社。その挑戦は、新たな海外市場での事業として、食品衛生や品質管理において厳しい承認が必要な「ハラル食品」の製造・取り扱いにも繋がっています。今後も「食文化の活性化」において重要な責任を担う当社は、現状に留まらず種鶏の価値を第一線で届けていきます!

BUSINESS 事業内容

ブロイラーの親鳥「種鶏」と採卵鶏「親鳥」を主体に鶏肉、鶏肉加工品を生産、販売しています

鶏のたたき、炭火焼など 鶏肉を主体とした加工品を製造、販売
和の心をハラルフードにも ハラルフードの生産~販売
日本産の鶏、日本の味にこだわり、本格的。そして、安心であり安全。日本食への信頼と、おいしくて健康的な料理。その和の心を持ったハラルフード作りを私たちは追求しています。 ハラル認証を受けた様々な冷凍肉や加工食品を製造する南薩食鳥株式会社。 日本産の鶏、日本の味にこだわり、本格的。そして、安心であり安全。日本食への信頼と、おいしくて健康的な料理。 その和の心を持ったハラルフード作りを追求しています。 チキン100%のソーセージは当社だけのオリジナル商品! どこにも類を見ない、弊社にしかできない卓越した技術で、食感も味も豚肉を使用したソーセージを凌駕する商品に仕上がりました。 そんな、私たちと関わる全ての人たちに食を通じて、食べる喜びを追及しています。
お取引先は地元をはじめ全国各地にございます。
南薩食鳥では大きく2つの商品構成にて業務を展開しています。 ●1つ名は全国の大手食品メーカー・飲食チェーン様、コンビニチェーン様に広く原料のお取引をさせて頂いております。日頃皆様が食されている商品も弊社のお肉が使用されている商品もございます。 ●2つ名はこちらも地元をはじめ全国あちこちのスーパーさんや小売店さんなどに多くの商品をお取引させて頂いています。 鹿児島の地元では南九州地区のソールフードである「鳥刺し」を最も多く生産している会社でもあります。 どちらも弊社のオリジナルブランドである「味なとり」で全国展開しています。

WORK 仕事紹介

鶏肉のトータルプロデューサーとして活躍!

職種:営業事務
●営業事務 お客様の「おいしかった」だけを聞きたいために頑張っている、営業スタッフを事務所でサポートするのがこのお仕事。会社一丸となってお客様の「おいしかった」をゲットしよう! ●営業職 食品メーカー、スーパーマーケット、精肉店、飲食チェーン店、居酒屋チェーン店など鶏製品の美味しさや素晴らしさを伝え、提供した業者さんにもその先にいらっしゃる消費者様に「おいしかった」言っていただける商品づくり、提案をしていただける仕事です。 すべては「おいしかった」のために・・
工程管理職
加工品生産

INTERVIEW インタビュー

笠作健四郎(右側):営業(東京営業所勤務):5年目
ズバリ!あなたの仕事のこと教えて
1.これが私の仕事 大手メーカー様を中心に原料肉の納品を行なっております。一回の納品量が数トン単位なので、納品日を間違ったり、在庫がなくなったりしないように気を付けています。まだまだ未熟で、時々、失敗もしますが、上司、先輩方に助けてもらっています。早く仕事に慣れたいと思っています。 2.だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード 事務所で仕事をしている事が多いので、お客様と直接関わる事が少ないですが、展示会や試食販売等に参加した時に、お客様に、「おいしい」と言って頂けると、やっぱり、嬉しいです。 3.ズバリ!私がこの仕事を選んだ理由ここが好き! 「とり刺し」が好き,だからです。いくつか内定を戴きましたが、最後の決め手になったのは、幼い頃から好きだった「とり刺し」を世に広めようと思いました。入社してからも、様々な美味しい商品をたくさん食べました。 おかげさまで、体重が増えました。

BENEFITS 福利厚生

お誕生には社長からプレゼントが届きます!

社員さんの誕生日だけではなく、ご結婚されていたら配偶者の方とお子様が高校を卒業するまで、同様にお誕生日のプレゼントを贈り、家族同様にお祝いします。

本社には社員食堂完備!

知覧の本社には社員食堂を完備しており、2種類の日替わりランチを1食260円で食べることが出来ます。2種類のランチは肉中心と魚中心のから選択します。

社内サークルの活動費は会社が援助します!

自分でやりたいサークルを立ち上げることが出来る弊社のサークル活動。 活動費は年間1人当たり1万円を会社が助成するシステムです。 現在、バドミントン部、登山部、キャンプ部などいろいろなサークル活動を行っています。

賞与は最大年4回!春・夏・冬・(決算)

ボーナスは通常年3回、平均5ヵ月の支給です。 決算の状況により3月の決算時に決算手当という形で臨時ボーナスの支給があります。

FAQ よくある質問

問い合わせはどうしたらいいの
お問い合わせはLINEからお気軽にお聞きください。 最初はお名前もLINEに登録しているニックネームでも大丈夫! なんでもお気軽にご質問ください。 南薩食鳥【LINE公式】 新卒採用LINE ID:@207xaeyv 中途採用LINE ID:@348cslmb